定期テストは出来るのに模試が出来ない現状を打破する勉強法とは!?

こんにちは、ナオです。

 ソース画像を表示

今回は、

 

前回の続きです!

 

 

前回の記事はこちら!

noaon.hatenablog.com

 

この記事では、

 

定期テストはできるのに

 

模試が出来ない

 

そんな人が

 

模試でも成績を

 

取るためのメソッド

 

を紹介します。

 

 

このメソッドを知らないと、

 

模試では点数が取れない人

 

すなわち、

 

本番で失敗する人

 テストを見て落ち込む生徒のイラスト(男子学生)

 

になってしまいます。

 

 

では、メソッドとは何か?

 

それは、

 

①自分の力を確かめる

②何を覚えたら点数が上がるか意識する

③定期的なアウトプットと復習

 

を行うことです。

 

 

①自分の力を確かめる

 

まずは、

 

自分の現状を知ること

 

必要です。

 

そのために、

 

センター試験の過去問を1年分

 

解いてみましょう。

 

「いや、まだ解けないよ...」

首を振っている人のイラスト(男性)

 

という人、

 

解けなくて構いません!

 

 

今点数を取ることではなく、

 

自分に何が足りないのか

 

を知ることが目的

 

だからです。

 

センター試験を解き、

 

自分にはどんな力や知識が

 

足りないのか

 

から考えていきましょう!

 

 

②何を覚えたら点数が上がるか意識する

 

定期テストの場合は

 

授業に出たものをそのまま覚える

 

それで十分だったと思います。

 

しかし、模試では、

どういう知識を覚れば

 

点数が伸びるのか

 

を考える必要があります!

 

 

例えば、

 

問題の解法をそのまま

 

覚えるのではなく、

 

「この公式を使いたいから、式を変形する」

 

のように覚えることで、

 

覚えたことを他の問題でも

 

応用できます。

 

 

ただ定期テストを乗り切ろう

 

とする勉強ではなく、

 

模試や本番の点数UP

 

のこと意識することが

 

重要です!

 

 

③定期的なアウトプットと復習

 

定期テストしかできない人がよくやるのは、

 

テストが終わると、

 

その範囲の復習をしないこと

 

です。

 

復習をしないと、

 

知識はどんどん抜けていきます。

 

その結果、

 

模試の点数が伸びなくなるのです。

 

 

なので、

 

模試の点数を伸ばすためには、

 

学んだことを

 

定期的にアウトプットすること

 

が大切です。

 

アウトプットをすることで、

 

自分の苦手範囲や

 

知識の漏れに

 

気付くことが出来ます。

 

 

アウトプット→復習

 

 

これを繰り返すことで、

 

自分の知識を増やしていきましょう!

 

 

 

この3STEPをやるだけで、

 

あなたの模試の成績は

 

どんどん変わっていきます。

 

 

今すぐ、ペンと紙を手に取って

 

自分の力を確かめてみましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき、

 

ありがとうございました。

 

 

何か質問等ありましたら、

 

お気軽にどうぞ!