テスト時間が足りない人必見! 「計算力」を高める方法とは?

 

こんにちは、ナオです。

ソース画像を表示

 

皆さん、テストで時間が足りなかったことはありますか?

 

僕は何回もあります。

 

基礎問題に時間がかかり、

 

残りの問題を解くのに時間が足りない

テストを見て落ち込む生徒のイラスト(男子学生)

 

なんてことがよくありました。

 

これは僕の計算力が足りなかった

 

ことが原因です。

 

 

同じような経験のある人は

 

もしも対策をとらないでいると、

 

「テスト時間が足りず、

解ける問題を解ききれない」

 

「焦ってミスをする」

 

そんなことを繰り返してしまいます。

 

 

それを防ぐためには、

 

計算力

 

を鍛える必要があります!

 

 

もう少し具体的に言うと、

 

早く・正確に計算する力をつける

 

ということです。

 

そのための勉強法を紹介します。

 

 

 

①普段から全速力で計算する

 

模試や本番では、ミスを気にして、

 

普段よりも計算が遅くなりがちです。

 

 

すると計算の遅い人には、

 

「練習では間に合っていたのに本番では間に合わない」

 

なんてことが起こるのです。

 

 

つまり、

 

普段から早く計算することになれておくことで、

時間切れを防げるのです!

締め切りのキャラクター

 

そのためには、

 

問題を解くときに時間制限をつける

 

のが有効的です。

 

 

②よく使う計算結果は覚えておく

 

大学受験の問題には、

 

同じ数字の計算が違う問題であっても出てきます。

 

 

例えば、確率の分野で使われる

 

5!

 

計算すれば、5×4×3×2×1=120

 

とすぐ出てくるでしょう。

 

 

しかし、これを覚えておけば、

 

計算の必要がなくなり、

時間短縮になります。

 

 

③計算が楽になるように工夫する

 

計算問題を解くときに、

 

計算の順序を入れ替える

先に約分をしておく

 

など、計算が簡単になる工夫をしてみてください

 

工夫を続けることで、だんだんと計算が上手になります

 

 

④各分野の計算問題を何度も解く

 

各分野の問題で、シンプルに計算だけで

 

解ける問題があるはずです。

 

その問題を出来るようになるまで

何度も解き直してください。

 

一度解いただけでは、解き方が完全に定着しません。

 

何度も解くことで解き方が定着し、

 

似た問題もスムーズに解くことが出来ます。

 

 

まずは、1日30分を目安にやってみてください!

 

 

 

この①~④を続けることで、

 

試験時間不足を解消し、

 

数学高得点を取ることが出来ます。

 

 

今すぐ、参考書を開いて

計算力を高めましょう!

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

何か質問等ありましたら、お気軽にどうぞ!